病院概要

お知らせ

【受診・面会】新型コロナウイルス感染症に関するお願い

お知らせ2021.11.25

新型コロナウイルス感染症に対して、当院では以下の対応を取っております。
ご不便をおかけいたしますが、感染防止対策にご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。

マスク着用について

2023年3月13日以降も、「医療機関受診時等」にはマスクの着用が政府から推奨されています。
院内には、高齢の方など重症化リスクが高い患者さんも多くいらっしゃいますので、引き続きマスク着用のご協力をお願いいたします

※マスクは富山西総合病院2階ローソンでも販売しております。

発熱外来の受診について

発熱外来の受付時間

  • 月曜日 8:00~11:30
  • 火曜~金曜日 8:30~11:30

受診希望者数が多い場合は、通常より早く受付を終了する場合があります

※土曜、日曜、祝日は、発熱外来は行っておりませんのでご注意ください

※中学生以下のお子さまの発熱は、発熱外来ではなく小児科で対応しております。事前にお電話にて受診したい旨をご連絡ください。>>詳しくはこちら

微熱を含む発熱・倦怠感・呼吸不全など症状がある方で受診を希望される場合は、必ず事前にお電話にて受診したい旨をご連絡ください

※クリックで拡大

到着後、お車は南側(正面玄関側)駐車場の「発熱外来」付近にいる誘導員の指示に従って駐車していただき、車から降りずに誘導員の指示に従ってお待ちください。

富山西総合病院 代表電話番号 076-461-7700

検査料金について

発熱等の症状があり、かつ医師が必要と判断して新型コロナウイルス感染症に関する検査を行った場合は、公費負担となるため検査料に限り無料です。
ただし、初診料・再診料など診断に関わる料金は発生し、お支払いが必要となりますのでご注意ください。

新型コロナウイルス感染症の後遺症に関するご相談について

新型コロナウイルスに感染し、入院治療・自宅療養等が終了して回復された方で、後遺症と思われる症状について受診を希望される場合は、事前にお電話でお問い合わせのうえ、ご来院いただきますようお願いします。

新型コロナウイルス感染症の感染者・濃厚接触者と接触された方へ

新型コロナウイルス感染症の感染者(もしくは接触が疑われる方)に接触された方は、行動の自粛と健康観察(出勤・登校の自粛、高齢者等との接触や会食をしないなど)をお願いいたします。

待機期間中に発熱などの症状が現れた場合は、かかりつけ医や近くの医療機関へ電話にてご相談ください。

正面玄関での検温について

新型コロナウイルス感染症における感染防止対策の一環として、すべての患者さまを対象に、病院に入っていただく前に入り口で検温を行っています。また、発熱等の症状のある方や新型コロナウイルス感染症患者との接触歴のある方等には、ご本人・ご家族の体調や行動歴を問診する場合があります。お手数おかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。

「微熱を含む発熱、倦怠感、呼吸不全等の症状がある方」、「ご家族に発熱症状のある方」は職員へお申し出ください。

当院での感染対策について

当院では新型コロナウイルス感染症対策とした、以下の対応をとっています。

感染防止対策例

  • 風邪症状のある方に対しては発熱外来や専用の部屋もしくは車内など別空間で診察いたします。
  • 使用した医療器具等は滅菌・消毒をしています。
  • 患者さまごとに毎回椅子やドアノブなどのアルコール消毒を行っています。
  • 全ての入院患者さまに、入院前の抗原検査を実施しています。

面会について

富山県内での新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み、面会禁止とさせていただいております。面会をご希望の方は、感染流行が収束するまで今しばらくお待ちください。

緊急の場合等においては、事前にお電話にてご相談ください。

 

TEL.076-461-7700(富山西総合病院)/TEL.076-461-5550(富山西リハビリテーション病院)