病院概要

お知らせ

【受診・面会】新型コロナウイルス感染症に関するお願い

お知らせ2023.08.04

新型コロナウイルス感染症に対して、当院では以下の対応を取っております。
ご不便をおかけいたしますが、感染防止対策にご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。

マスク着用について

2023年3月13日以降も、「医療機関受診時等」にはマスクの着用が政府から推奨されています。
院内には、高齢の方など重症化リスクが高い患者さんも多くいらっしゃいますので、引き続きマスク着用のご協力をお願いいたします

※マスクは富山西総合病院2階ローソンでも販売しております。

発熱外来の受診について

2023年5月8日より、新型コロナウイルス感染症の位置づけが「5類」へと変更され、感染者・濃厚接触者の把握が求められなくなりました。

現在は、医療機関の受診やPCR検査は必須ではありませんので、発熱など体調に異変を感じた場合は薬局などで購入できる抗原検査キットを積極的に活用してチェックを行ってください。

厚生労働省リーフレット(※クリックで拡大)

ただし、重症化リスクの高い方(高齢者、基礎疾患を有する方など)や症状が重い方、処方が必要な方など、受診を希望される場合は、発熱外来(ドライブスルー)にて診察・検査を行っていますので、必ず事前にお電話にて受診したい旨をご連絡ください

中学生以下のお子さまの発熱は、発熱外来ではなく「小児科」で対応しています。詳しくはこちらからご確認ください。
症状のない方へのPCR検査は行っておりません。市販の抗原検査キットをご利用ください。

富山西総合病院 代表電話番号
TEL:076-461-7700

受付時間 ※受診希望者数が多い場合は、通常より早く受付を終了する場合があります

  • 月曜~金曜日 8:30~11:30(※診療は9:00~)
    ※電話受付の際に指定された時間での来院をお願いいたします
  • 土曜・日曜・祝日 休診

場所

※クリックで拡大
発熱外来前の壁沿いに駐車してください

到着後、お車は南側(正面玄関側)駐車場の「発熱外来」付近の壁沿いに駐車していただき、代表電話に到着のご連絡をお願いいたします。

持ち物

  • 保険証
  • (抗原検査キットで陽性だった方のみ)陽性反応が出ているキット本体またはその写真

注意事項

  • 検査結果に影響を与える場合がありますので、歯磨きと来院15分前から飲食を控えてください
  • PCR検査結果は翌営業日に判明します。結果が分かり次第、SMS(ショートメッセージ)にてご連絡いたします

新型コロナウイルス感染症の後遺症に関するご相談について

新型コロナウイルスに感染し、入院治療などの療養が終了して回復された方で、後遺症と思われる症状について受診を希望される場合は、事前にお電話でお問い合わせのうえ、ご来院いただきますようお願いします。

正面玄関での検温について

新型コロナウイルス感染症における感染防止対策の一環として、すべての患者さまを対象に、病院に入っていただく前に入り口で検温を行っています。また、発熱等の症状のある方や新型コロナウイルス感染症患者との接触歴のある方等には、ご本人・ご家族の体調や行動歴を問診する場合があります。お手数おかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。

「微熱を含む発熱、倦怠感、呼吸不全等の症状がある方」、「ご家族に発熱症状のある方」は職員へお申し出ください。

当院での感染対策について

当院では新型コロナウイルス感染症対策とした、以下の対応をとっています。

感染防止対策例

 

  • 風邪症状のある方に対しては発熱外来や専用の部屋もしくは車内など別空間で診察いたします。
  • 使用した医療器具等は滅菌・消毒をしています。
  • 患者さまごとに毎回椅子やドアノブなどのアルコール消毒を行っています。
  • 全ての入院患者さまに、入院前の抗原検査を実施しています。

面会について

富山西総合病院では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため原則面会を禁止しておりましたが、2023年4月11日(火)より面会制限を一部緩和しております。

面会方法はご入院されている病室のタイプによって異なり、事前のご予約が必要です。ご不便をおかけいたしますが、患者さまの安全を守るためにもご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。