10月1日(水)より、インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種を順次開始いたします。
接種する方の年齢によって、接種可能期間が異なりますのでご注意ください。
また、小児(中学生以下)の新型コロナウイルス感染症予防接種は実施いたしません。
当院の診察予約がある方はもちろん、インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種のみご希望の方も接種可能ですが、受診可能な時間帯が病院ごと・患者さまのご年齢ごとに異なりますので、このページに記載の注意事項をご確認のうえ、ご来院ください。
混雑緩和のため、富山西総合病院では午前中の予防接種は診察予約のある方に限らせていただきます。
午前中に予防接種のみをご希望の場合は、富山西リハビリテーション病院へお越しください。
両病院は2階にある連絡通路でつながっておりますので、移動する際はそちらをご利用ください。

公費対象高齢者の方
対象者
以下のいずれかに該当する方
- 満65歳以上の方
- 満60歳以上65歳未満の方で、心臓・腎臓・呼吸器の機能、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害を有しており身体障害者手帳1級を所持する場合
対象期間
2025年10月1日(水)~2026年1月31日(土)
受付時間
上記期間中の月~金曜日、または土曜日の午前中
(午前)8:30~11:30
(午後)13:00~16:30
富山西リハビリテーション病院では午後の接種はできません
診察予約のある方 | 診察予約のない方 | |||
---|---|---|---|---|
午前 | 午後 | 午前 | 午後 | |
富山西総合病院 | ○ | ○ | × | ○ |
富山西リハビリテーション病院 | ○ | × | ○ | × |
接種費用
インフルエンザ
1,700円または無料(※自治体から届く接種券に記載の通り)
新型コロナウイルス感染症
6,400円または無料(※自治体から届く接種券に記載の通り)
必要な物
富山市から交付のあった接種券・問診票
事前に問診票をご記入の上、ご来院ください。
受付場所
富山西総合病院
メイン棟 1階 インフルエンザ・コロナ受付(外来A窓口横)
富山西リハビリテーション病院
1階 特設受付(総合受付横)
一般の方
対象者
以下のいずれにも該当しない方
- 公費対象高齢者の方
- 中学生以下の方
対象期間
2025年11月1日(土)~2026年1月31日(土)
受付時間
上記期間中の月~金曜日、または土曜日の午前中
(午前)8:30~11:30
(午後)13:00~16:30
富山西リハビリテーション病院では午後の接種はできません
診察予約のある方 | 診察予約のない方 | |||
---|---|---|---|---|
午前 | 午後 | 午前 | 午後 | |
富山西総合病院 | ○ | ○ | × | ○ |
富山西リハビリテーション病院 | ○ | × | ○ | × |
接種費用
3,850円(税込)
受付場所
富山西総合病院
メイン棟1階 インフルエンザ受付(外来A窓口横)
富山西リハビリテーション病院
1階 特設受付(総合受付横)
中学生以下の方※予約制
経鼻インフルエンザ生ワクチン(フルミスト)をお希望の方は、お電話にて事前にお問い合わせください。
数に限りがありますので、お電話いただいた方からワクチン在庫を確保させていただきます。
経鼻インフルエンザ生ワクチン(フルミスト)は、当院を受診したことがある方、富山市在住の方のみとします。
小児(中学生以下)の新型コロナウイルス感染症予防接種は実施いたしません。(インフルエンザのみ実施)
対象期間
2025年11月1日(土)~12月24日(水)
受付時間
実施していない曜日、時間帯があります。下記をご確認の上、事前にご予約下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | × | × | × | × | ○ 9:00~11:30 |
午後 | ○ 13:30~15:00 | ○ 第1・3・5週 14:00~14:30 第2・4週 13:30~14:30 | ○ 13:30~15:00 | × | × | × |
予約
経鼻ワクチン(フルミスト):電話予約のみ
経鼻インフルエンザ生ワクチン(フルミスト)は、当院を受診したことがある方、富山市在住の方のみとします。
10/1(水)より、お電話にて予約受付を開始いたします。
小児科のインフルエンザ予防接種(経鼻ワクチン フルミスト)は予約制です。
予約変更も含めてお電話のみとなります。ご了承ください。
【予約電話】076-461-7700
「経鼻ワクチン フルミスト希望」とお話しください
皮下ワクチン:Web予約のみ
10/20(月)より、Webにて予約受付を開始いたします。
小児科のインフルエンザ予防接種(皮下ワクチン)は予約制です。
1回目、2回目ともに、予約変更も含めてWeb予約のみとなります。ご了承ください。
接種回数
皮下ワクチンの場合、13歳未満は2回接種が望ましい。
(※経鼻ワクチン フルミストは1回で完了)
接種費用
インフルエンザ
皮下ワクチン:3,000円(税込)
経鼻ワクチン(フルミスト):8,250円(税込)
- 1回の接種につき、上限3,000円が自治体より助成されます(小学生以下:1人2回まで、中学生:1人1回まで)
- 経鼻ワクチン(フルミスト)の場合は、1人1回まで助成があり、助成額を除いた5,250円実費負担があります。
必要な物
- 医療費受給資格証および母子手帳
- 助成券
- 予診票
スムーズなご案内のため、予約完了後、助成券および予診票は以下よりダウンロードしていただき、事前に記入したものを持参していただくことをおすすめします。
助成券
予診票
皮下ワクチンと経鼻ワクチン(フルミスト)では予診票が異なりますので、ご注意ください。
受付場所
当院を初めて受診する方の場合は、診察券を発行しますので、メイン棟1階総合受付(1番窓口)にお越しください。
診察券をお持ちの方は、1階再診受付機で外来診療票を発行し、メイン棟2階外来受付までお越しください。