診療科
泌尿器科

診療担当表

  • 午前の初診受付は11:00まで
午前初再診長澤
(20日予約の方のみ)
-金大派遣医長澤(23日休診)長澤(24日休診)溝上
(第1・3週)
八重樫
(第2・4週)
午後初再診北村
(※1)
-金大派遣医
(特殊外来/完全予約制
長澤(23日休診)
(特殊外来/完全予約制
--

※1 月曜日の午後受付は16:00まで

当科の概要・特色

尿が出にくい、排尿に時間がかかる、すっきり出ない、トイレが近くて困るなどの排尿トラブルや、尿路結石、泌尿器科の担当する「がん」(腎、尿管、膀胱、前立腺、精巣)、尿路感染症、性行為感染症、男性不妊、ED(勃起不全)、包茎などの診察を行っています。恥ずかしいからなるべく受診したくないと敬遠されがちな診療科ですが、ひとりで悩まずにまずは泌尿器科に一度ご相談ください。

症状と対象疾患

こんな症状はありませんか?あてはまる方は受診をおすすめします。

  • トイレが近い、夜中に何度もトイレに起きる
  • トイレに間に合わない
  • 排尿時の痛み
  • 検診で尿潜血を指摘された
  • 腎結石、尿管結石を指摘された
  • 精巣・陰嚢が痛い、大きくなってきた
  • 尿道から膿が出てきた
  • 勃起不全(ED)で困っている
  • 排尿に時間がかかる、尿がすっきり出ない
  • 尿もれ
  • 血尿
  • 検診で前立腺がんが疑われた(PSA高値)
  • 精液に血が混じった
  • パートナーがなかなか妊娠できない
  • 性病が心配
  • 包茎を治したい

症例について

接触式レーザー前立腺蒸散術(CVP)やRezumシステムを用いた経尿道的水蒸気治療(WAVE)など、身体に負担の少ない前立腺肥大症治療に取り組んでいます。

当院では、グループ病院である富山サイバーナイフセンターと協力して、前立腺がんの定位放射線治療(サイバーナイフ)を積極的に行っています。

医師紹介

長澤 丞志(1997)
専門分野:
泌尿器科一般、泌尿器癌治療、前立腺肥大、尿路結石
学会・資格:
日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医、日本がん治療学会 認定医、日本ミニマム創泌尿器内視鏡外科学会 施設基準医
北村 寛
非常勤・富山大学教授
専門分野:
腹腔鏡手術、ロボット手術、がん化学療法、腎移植
溝上 敦
非常勤・金沢大学教授
専門分野:
尿路悪性腫瘍、前立腺癌、癌化学療法、尿路感染症
渡部 明彦
非常勤
専門分野:
泌尿器科一般、メンズヘルス(性機能障害、男性更年期障害)、腫瘍
野原 隆弘
非常勤
専門分野:
泌尿器科一般、泌尿器悪性腫瘍、腹腔鏡、ロボット手術、腎移植
八重樫 洋
非常勤
専門分野:
泌尿器科一般、泌尿器悪性腫瘍、尿路性器感染症
内藤 伶奈人
非常勤
専門分野:
泌尿器科一般、泌尿器悪性腫瘍

実績

前立腺肥大や前立腺の悪性腫瘍に対する治療が多く、経尿道的レーザー前立腺切除術、また経皮的放射線治療用金属マーカー留置も行っています。

泌尿器科領域の手術実績について

当院泌尿器科で実施された主な手術と件数は次の通りです。

対象期間 2020年1月〜2024年12月
手術名2020年2021年2022年2023年2024年
前立腺癌サイバーナイフ用マーカー1429334323
(上記Space OAR追加)00(11)(40)(22)
前立腺肥大症手術
(CVP、WAVE、TUR-P)
2727183127
尿路結石内視鏡手術
(TUL、PNL、ECIRS)
1114151515
膀胱癌内視鏡手術2119151616
その他4436406163
総手術件数117125121166142