診療担当表
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 初再診 | 酒井 | 笹原 | 笹原 (5日休診) | 田村 | 酒井 | インフルエンザ 予防接種のみ |
| 午後 | 初再診 | インフルエンザ 予防接種のみ (13:30〜15:00) 酒井 (15:00〜) | インフルエンザ 予防接種のみ (第1・3・5週: 14:00〜14:30) (第2・4週:13:30〜14:30) 田仲 (発達の相談) (※1・14:30〜) | インフルエンザ 予防接種のみ (13:30〜15:00) 種市 (15:00〜) | 加藤 (第1・3週) (アレルギー外来) (※1) | 酒井 | - |
※予約の方が優先となります。予約のない方は、待ち時間が長くなりますのでご了承ください。
※1 火曜午後の発達の相談・木曜午後のアレルギー外来は完全予約制となります。事前にお電話にてご相談ください。
※2 インフルエンザ予防接種は完全予約制です。当院ホームページよりご予約ください。
Web予約
小児科は初めての方でも一般診療・乳児健診・予防接種のWeb予約が可能です。
来院前Web問診
小児科を受診される患者さまを対象として来院前のWeb問診を導入しています。来院時の問診を省くことができます。
来院前Web問診は、来院当日に入力をお願いします。
当科の概要・特色
小児科では、産院を退院されたあとから、赤ちゃんの体のこと、発達に対する不安、栄養面での相談、予防接種のすすめ方など、色々な疑問にお答えしています。身近なかかりつけ医として、お子さんの全身をトータルにみながら、より専門的検査や治療が必要な時は、当院の他科の医師や富山大学と連携し、診療をすすめます。中学卒業までのお子さんの健全な成長を、ともに考え、サポートしていきます。
専門外来(完全予約制)
症状と対象疾患
小児科では次のような症状を扱っています。
症状
- 発熱
- 鼻汁
- 咳嗽
- 喘鳴
- 下痢
- 嘔吐
- 腹痛
- リンパ節腫大
- 頭痛
- 脱水
- 浮腫
- 血尿・尿蛋白
- 痙攣
- 低身長
- 肥満・やせ
- 発疹
対象疾患
- 呼吸器疾患 上気道炎、気管支炎、肺炎、中耳炎
- 消化器疾患 急性胃腸炎、便秘
- 腎泌尿器疾患 血尿、タンパク尿、尿路感染症、夜尿
- アレルギー疾患 アレルギー性鼻炎、気管支喘息、アトピー性皮膚炎など
ワクチン接種
小児ワクチン接種の詳細はこちらをご覧ください
生後2か月健診
生後2か月健診、そのほかの健診等はこちらをご覧ください。
症例について
医師紹介
酒井 由紀
専門分野:
小児科一般
種市 尋宙
非常勤・富山大学客員教授
専門分野:
小児科一般、小児救急、小児集中治療
田村 賢太郎
非常勤
専門分野:
小児科一般、新生児・未熟児
加藤 泰輔
非常勤
専門分野:
小児科一般、小児アレルギー
田仲 千秋
非常勤
専門分野:
小児科一般、発達神経
寺下 新太郎
非常勤
専門分野:
小児科一般、小児内分泌
小森 紗希子
非常勤
専門分野:
小児科一般
坪井 香緒里
非常勤
専門分野:
小児科一般
水野 将治
非常勤
専門分野:
小児科一般
笹原 彰子
非常勤
専門分野:
小児科一般