医療法人社団藤聖会は、1987年「八尾総合病院」の開院以来、「八尾老人保健施設 風の庭」をはじめとする老人保健施設や「女性クリニックWe富山」「五福脳神経外科(富山サイバーナイフセンター)」などの専門クリニックを開設して、地域に密着した切れ目ない医療・介護の連携と、時代のニーズに即した高度な専門医療を展開してまいりました。その後、「藤聖会グループ」として、日本の中長期的な地域医療のあり方を検討し、2017年に富山西リハビリテーション病院を、2018年に富山西総合病院を開院しました。病院、クリニック、老人保健施設に加え、訪問看護ステーションやサービス付き高齢者向け住宅など多様なサービスを展開し、グループ内外との連携強化を図りながら、地域包括ケアシステムの実現にむけて努めてまいりました。さらに2021年に特別養護施設などをグループに加え、急性期から回復期、慢性期さらに在宅医療、介護・福祉サービスに至るまでワンストップで行なう体制を強化することで、「治すだけの医療」ではなく「治し支える医療」「寄り添う医療」を推進しています。
そして、2024年夏、藤聖会グループ・富山西総合病院は北棟を増築し、新たな局面を迎えます。
老朽化した富山駅前ひまわり病院と八尾総合病院の病棟部門を富山西総合病院に集約することで、患者さんの病状や生活状況を踏まえた最適な療養環境をより広く提供しやすくなります。また、新棟では、スペースの確保に課題のあった外来部門・救急部門・手術部門を拡張し、急性期病院としてより充実した医療を提供してまいります。更に、この機にAIやICTを活用したデジタル・トランスフォーメーション(DX)を推進し、働き方改革と医療の質の向上を推進してまいります。
藤聖会グループの理念に「Good Neighbors, Good Hospitality」があります。これは≪良き隣人でありたい≫そして≪最適なホスピタリティを提供したい≫という意味であり、「治し支える医療」「寄り添う医療」の根底をなすものとして、変わることのないわたしたちの指針です。これからも地域と共に生きる病院として、この変わらない指針のもとに、時代の変化に負けない医療・介護・生活支援サービスの創生に力を尽くし、みなさまの安心・安全・健康を支えてまいります。
医療法人社団 藤聖会/医療法人社団 親和会
理事長 藤井 久丈
富山西総合病院は、2018年の開院以来、急性期専門医療から慢性期、さらに在宅・介護医療まで対応できる診療体制を整えてきました。当院は、約10分の距離にある富山大学附属病院の医療連携協定病院として、高度急性期医療への橋渡しや回復期医療・疾患別リハビリテーションへのスムーズな受入れができる状況にあります。また、地域の診療施設の先生方とも協力し、紹介・逆紹介を促進することにより、切れ目のない専門的医療を提供できる地域医療圏を構築してきました。
この数年間、当院の外来患者さんは75%以上増加しています。これに対し、専門医師や看護師を増員。病院施設も拡大して対応しています。2020年7月には、2つの病棟に7:1看護体制を敷き、急性期専門医療に対応できる体制を整えました。現在、①乳腺外科における乳がん手術や乳房形成術、②消化器外科における腹腔鏡手術、③整形外科における人工股関節置換術とロボット支援手術、④循環器内科における心不全治療と心血管カテーテル治療、⑤消化器内科における大腸・胃・食道がんに対する内視鏡的粘膜下層剥離術、⑥泌尿器科における前立腺肥大症に対する低侵襲治療CVP(接触型前立腺レーザー蒸散手術)や前立腺がんに対する定位放射線治療(サイバーナイフ)など、先進的な治療を多くの患者さんに日常的に行っています。また、これらを支援するため、北陸では当院にしかない高解像度MRIなど多くの高度医療機器をそろえています。さらに、2024年には、病棟と介護医療院を新設することにより、できるだけ多くの患者さんが自宅に帰ることができる支援体制を充実させます。このような医療を通じて、私たちは、地域を支え地域住民からなくてはならないといわれる病院をめざしています。
病気により、患者さんは、体だけでなく気持ちや自尊心も傷つきがちです。私たち医療職は、患者さんの疾病治療だけでなく心も癒やそうと努めなければなりません。ある患者さんのご家族の言葉を私は忘れられません。「生きていてほしいと願う人がいるから、この人は生きようとしているんです」と。その人の生きている価値を見いだす人が「隣人」です。医療に携わる私たちは皆、「Hospitalityをもった隣人」として患者さんに向き合えるよう精進します。
富山西総合病院
院長 麻野井 英次
2020年8月から富山西リハビリテーション病院の院長に就任しました。
当院は2017年11月に、八尾総合病院と山田温泉病院の回復期リハビリテーション病棟の機能を発展して受け継ぐ形でリハビリテーション機能の専門病院として開設されました。
当初は回復期リハビリテーション病棟60床、医療療養病棟60床でしたが、急性期病院からのリハビリテーション目的の受け入れ要請が多く、2018年7月から120床すべてが回復期リハビリテーション病棟となりました。現在では、富山医療圏に限らず、高岡医療圏、砺波医療圏から、さらに県外医療機関からも受け入れがあります。
さて近年、回復期リハビリテーション病棟では、リハビリテーションの量(時間)だけでなく、質が問われています。どれだけの期間でどこまで改善させたかを数値(リハビリ実績指数)として評価するものです。
当院は120床すべてが最も高い評価レベルの病棟となっています。天井走行リフト、歩行訓練ロボット、運転シミュレーターなど様々な機器を導入して、リハビリテーション効果を上げる努力をしています。
とは言え、医療ではやはり「人」が最も大事です。特に回復期リハビリテーション病棟は、患者さんの退院後の療養生活・社会生活の質や安全を考えて、多職種が専門性を生かしたうえで、チームが一丸となって取り組むことが最も大切な病棟だと考えられています。
スタッフ一同、患者さんが後遺症を残したとしても再び生き生きと安全に日常生活が送れるように退院支援などで、今後も頑張ります。私自身も、そのチームワークの中心となり、まとめ、引っ張っていくよう、努めていきます。
富山西リハビリテーション病院
院長 野上 予人
診療科によって休診の場合があります。事前に診療担当表をご確認ください。
ご予約のお問合せは10:00以降(乳腺外科、婦人科、眼科は月~金曜13:00以降、土曜10:00以降)にお願いいたします。
■「婦人科、乳腺外科、小児科、形成外科」は初めての方でもWebから予約ができます。
診療科によって休診の場合があります。事前に診療担当表をご確認ください。
ご予約のお問合せは10:00以降(乳腺外科、婦人科、眼科は月~金曜13:00以降、土曜10:00以降)にお願いいたします。
■「婦人科、乳腺外科、小児科、形成外科」は初めての方でもWebから予約ができます。