受診の流れ
受診の流れ
予約
当院健診科は完全予約制です。予約申込のページからご希望のコースの申込方法に沿ってお申込みください。
予約申込について
予約完了後
当院より健康診断問診票等をお送りいたします。(通常受診日の2〜3週間前)
健康診断問診票が届きましたら、来院時間・検査項目等をご確認ください。
※注意事項等は裏面に記載しておりますので、来院前にご確認お願いします。
受診当日
健診当日の準備をよくお読みのうえ、健診センターへお越しください。また、新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴い、受診当日に以下の項目に該当する方は受診できません。予めご了承ください。
当日の準備へ
当日の準備
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、受診当日、以下のいずれかに該当する方は受診いただけません。お電話にて予約日の変更をお願い致します。
TEL.076-461-7700
【電話受付時間】月~金曜12:00~16:30、土曜9:00~12:00
確認項目(※来院前に必ずご確認ください)
- 新型コロナウイルス感染症の患者に濃厚接触の可能性があり、待機期間中である(自主待機を含む)
- 風邪症状が持続している
現在、以下に該当する症状がある
- 発熱(平熱以上、あるいは37.5℃以上)、咳、呼吸困難、全身倦怠感
- 咽頭痛、鼻汁、鼻閉、頭痛、関節・筋肉痛
- 下痢、吐き気、嘔吐
過去2週間以内に以下に該当する
- 発熱(平熱以上、あるいは37.5℃以上)があった
- 新型コロナウイルス感染症の患者やその疑いがある患者(同居者・職場の発熱含む)との接触歴があった
当日お持ちいただくもの
- 問診票(事前にご記入ください)
- 健康保険証 ※健康保険組合等から補助を受けられる場合の資格確認として必要です。
- 受診券、利用券、その他企業・健康保険組合等から配布されたもの ※配布されている場合のみ
- 検体容器 ※検体検査を受けられる方のみ
- 健診料金 ※自己負担がある場合は健診後にお支払いください
上記のものをお忘れになった場合は、健診を受けることができなくなる可能性もありますので、ご注意ください。
服装
- 脱ぎ着しやすい服装でお越しください。検査内容によって当院の検査着に着替えていただきます。
- アクセサリー、湿布、ストッキング等は、検査に支障をきたす場合がありますので、避けていただきますようお願いします。
- 検査着の下には、無地のTシャツもしくは肌着シャツの着用をお願いします。金具・ボタンのある服、カップ付きインナー、スポーツブラ、キャミソール、飾り付きタンクトップ、プリントロゴ入りTシャツ等は、検査に支障をきたす場合がありますので、検査着の下には着ないでください。
- 寒く感じる方は、お持ちになったカーディガン等を着用されても構いません。
食事・飲水の制限について
- 健診前日の食事は、脂肪や糖分の多いもの、刺激物、アルコールは控えてください。
- 検診前日の飲水は、水またはお茶以外とらないでください。
- 血液検査を受けられる方は、採血前10時間は食事をしないようお願いします。
各検査の注意事項
下記の検査を受けられる方は注意事項をご確認ください。
- 便潜血検査(大腸がん検査)
- 胃部X線検査
- 胃内視鏡検査
- 腹部超音波検査(エコー)
- 眼底・眼圧検査
- 脳MR検査
- 子宮頸がん検診
各検査の注意事項(PDF)
女性の方へ
妊娠中・妊娠の可能性のある方
必ずスタッフまでお知らせください、胸部X線、胃部X線、マンモグラフィ検査を受けることができません。
授乳中の方
胃部X線検査は下剤を服用しますので、検査当日と翌日の授乳はお控えください。
生理中の方
必ずスタッフまでお知らせください。正確な検査判定ができない場合がありますので、生理期間中を避けてご受診ください。
ご予約の変更について
予約時間に遅れる場合は、当院へお早めにご連絡ください。
予約の変更、または予約をキャンセルされる場合は、できるだけ早めに当院へご連絡ください。
お支払いについて
会計窓口にてお支払いください。クレジットカードでのお支払いが可能です。
また、院内のコンビニにはATMを設置していますのでご利用ください。
英文診断書について
英文の健康診断書の作成を承っております。
海外赴任前や留学などで必要とされる場合はお申し出ください。