病院概要

小児科

小児科では、産院を退院されたあとから、赤ちゃんの体のこと、発達に対する不安、栄養面での相談、予防接種のすすめ方など、色々な疑問にお答えしています。身近なかかりつけ医として、お子さんの全身をトータルにみながら、より専門的検査や治療が必要な時は、当院の他科の医師や富山大学と連携し、診療をすすめます。中学卒業までのお子さんの健全な成長を、ともに考え、サポートしていきます。

専門外来(※完全予約制)

症状と対象疾患

小児科では次のような症状を扱っています。
発熱/鼻汁/咳嗽/喘鳴/下痢/嘔吐/腹痛/リンパ節腫大/頭痛/脱水/浮腫/血尿・尿蛋白/痙攣/低身長/肥満・やせ/発疹/

【呼吸器疾患】上気道炎、気管支炎、肺炎、中耳炎
【消化器疾患】急性胃腸炎、便秘
【腎泌尿器疾患】血尿、タンパク尿、尿路感染症、夜尿
【アレルギー疾患】アレルギー性鼻炎、気管支喘息、アトピー性皮膚炎など

ワクチン接種

小児ワクチン接種の詳細はこちらをご覧ください

【土曜日ワクチン接種 一時休止について】
県内の新型コロナウイルス感染拡大に伴い、土曜日のワクチン接種を一時休止いたします。ワクチン接種をご希望の方は、月~金曜日(※祝日を除く)の平日にご予約・ご来院をお願いいたします。

【日本脳炎ワクチン接種ご希望の方】
製造ラインの問題により、しばらくの間全国的に日本脳炎のワクチンが不足することが見込まれています。供給が安定するまでの間「1期初回1回目接種」、「1期初回2回目接種」の方を優先させていただきます。日本脳炎のワクチン接種を希望される方は事前にお電話にてご確認をお願いいたします。

小児ワクチン接種

Web予約

小児科は初めての方でも一般診療・専門診療・乳児健診・予防接種のWeb予約が可能です。
【重要】2020年9月1日(火)より、小児科の予約システムが変更になりました。八尾総合病院小児科の予約を希望される方は引き続き「スマイリーリザーブ」から予約をお願いします。

小児科Web予約
Web予約方法

オンライン診療

再診の方(定期的に当院へ通院しているお子さん)を対象に、LINEのビデオ通話を通じて医師が診察・診断を行い、必要に応じてお薬の処方まで行います。症状はあるけれど病院で診察を受けるべきかどうか相談したい方等はオンライン診療(お電話にて要予約)をご活用ください。

小児科オンライン診療について

TOPICS

担当医紹介

三浦 正義

富山西総合病院 参与

三浦 正義

[小児科]

専門分野

小児科一般
小児血液
感染対策