「ブレスト・アウェアネス」で乳がんの早期発見・早期治療へ
2024年10月10日
ブレスト・アウェアネス4つのポイント
「ブレスト・アウェアネス」は乳房を意識した生活習慣です
- 普段の自分の乳房の状態を知る
- 乳房の変化に気をつける
- 変化に気づいたらすぐに医療機関を受診する(次の検診まで待たない)
- 40歳になったら2年に1回定期的に乳がん検診を受ける
医師からのメッセージ
富山西総合病院のピンクリボンイベントにご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
今回「ブレスト・アウェアネスを知ろう!」をテーマに、まるごと体験セミナーと題して、乳腺外科医による講座や乳房セルフチェック体験、そしてピンクリボン音頭をみなさんと一緒に楽しく踊ることを通じて、セルフチェックについて学んでいただきました。またイベント限定ではありますが、土曜検診も実施しました。参加された方々には、検診の大切さ、セルフチェックの大切さを感じていただけたかと思います。
「ブレスト・アウェアネス」という言葉を初めて聞いたという方もいらっしゃると思いますが、4つのポイントは決して難しいことではなく、自分自身の意識の持ち方が大切だということを謳ったものです。まずは、ご自分の乳房に関心を持つことから始めてみましょう。
ブレスト・アウェアネスは、今日からできる乳がん対策です。他人事と思わず、自分事として一人一人が実践し、継続することが大切です。
富山西総合病院 乳腺外科 棚田安子
ピンクリボンフェスティバル2024 イベントレポート
10月の乳がん啓発月間に先立ち、2024年9月28日(土)、ピンクリボンフェスティバル「ブレスト・アウェアネスを知ろう!」を開催。乳がんの正しい知識を広め、検診受診の大切さとともに、日頃から自分の乳房の状態を意識する生活習慣=『ブレスト・アウェアネス』の重要性を伝えました。




ピンクリボンツリー
乳がん撲滅の願いを込めてたくさんの方に結んでいただいたピンクリボン。約2か月間で合計707本に達しました!
当院では、今後も「ブレスト・アウェアネス」の重要性を伝えていくとともに、乳がんの早期発見・早期治療にむけた活動を続けてまいります。
ご賛同・ご協力いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
