病院概要

高田 正信

高田 正信

富山西総合病院

高田 正信

医学博士

[内科]

専門分野

高血圧/動脈硬化
腎臓病

学会・資格

日本高血圧学会 功労会員/専門医・指導医
日本腎臓学会 功労会員/専門医・指導医
日本循環器学会 専門医
日本透析医学会 専門医
日本腎移植学会
日本心血管内分泌代謝学会
日本動脈硬化学会
日本生体医工学学会
日本内科学会 認定医
国際Artery学会
日本医師会認定産業医

略歴

1973年 金沢大学医学部卒業

1973年 金沢大学医学部第一内科

1978年 富山医科薬科大学第二内科

1986年 Baker Medical Research Institute(オーストラリア) 客員研究員

1988年 富山医科薬科大学第二内科 講師復職

1993年 富山医科薬科大学第二内科 助教授

2002年 富山逓信病院 院長を経て、

2019年 富山西総合病院

ひとこと

腎臓、高血圧、血液透析、動脈硬化症が専門です。また、動脈硬化測定機器(CAVI;キャヴィ)の開発、普及、国際化の活動も行ってきました。慢性腎臓病は腎機能の低下とともに脳卒中・心筋梗塞などの心血管系疾患を伴い易い疾患です。タンパク尿や腎機能の低下を指摘されたら、はやめの受診をおすすめします。

当院はリハビリテーションが充実しており、血液透析部では筋力や体力の衰えた血液透析の患者さんに、フレイル・ADL低下の予防・改善のため積極的に運動療法をとりいれた腎臓リハビリテーションをおこなっています。また総合病院の強みを生かし、各科との連携による合併症治療も行っています。今年は透析機器の台数を増やし、更に充実しました。