○ 入院の手続き
入院の流れ(当日入院の方・後日入院の方・他院から転院される方)/準備していただくもの
○ 入院中の生活について
病室について/面会時間について/付き添いについて/貴重品の取り扱いについて/お薬について/食事について/テレビカードについて/外出・外泊について/喫煙について/駐車場について/証明・診断書について/消灯時間について/夜間出入口について/その他
医師が入院の必要があると判断した際に、十分に病状や治療方針について説明を行い、患者様の同意をいただいたうえで入院の手続きを行います。入院に関して不安なことや気になる点などありましたら、遠慮なくお申し付けください。
外来にて当日入院が決定されたのち、地域サポートセンターにて入院説明を行います。説明時に、入院申込書など入院に必要な書類をお渡しします。なお、お渡しする書類のなかで、入院申込書の保証人欄には本人のサインと印鑑が必要です。記入された書類は、病棟もしくは地域サポートセンタースタッフにお渡しください。
入院が決定された日に、地域サポートセンターにて入院説明を行います。説明時に、入院申込書などの入院に必要な書類をお渡ししますので、入院当日までに書類の記入をお願いいたします。
入院当日は、地域サポートセンターにて入院受付と書類確認を行います。なお、眼科で白内障手術のために1泊入院される方は、2F外来受付にお越しください。
転院当日は、地域サポートセンターにお越しください。入院に関する書類は受付時にお渡ししますが、転院前の病院より書類を受け取られている場合は事前に記入していただき、受付時にお渡しください。
当院では、病衣やタオル、日用品をレンタルできる入院セットを導入しており、必要最小限のお荷物で入院していただけます。入院セットをご利用される場合は、以下を参考にご準備ください。
病室は4人床、個室、特別室がございます。病状などにより、病室の変更や病棟の移動をお願いする場合がありますが、あらかじめご了承ください。
面会時間は10:00~20:00までです。
※新型コロナウイルス感染防止のため、面会制限を行っています。詳細につきましては、こちらからご確認ください。ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
インフルエンザなど感染症が流行している時期や、患者さんの容態によっては面会をお断りする場合もございます。なお、面会制限に関しては、ホームページでもお知らせしていますので、来院前にご確認ください。
当院では基準に基づいた看護を行っているため、付き添いの必要はございません。ただし、小児の入院に関しては、ご家族の付き添いをお願いする場合があります。それ以外で、症状やその他の事情があり付き添いを希望される場合は、主治医の許可が必要になりますのでご相談ください。
ご入院の際は、必要以上の現金や貴重品は原則持ち込まないでください。また、入院時に持ってこられた物に関しては、患者様ご自身の責任で管理してください。当院では、敷地内での紛失・盗難等のトラブルに関して責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
ご自宅や施設などで服用されているお薬は入院時に全てお持ちください。ご入院中は、病院からお渡しするお薬以外は使用しないでください。
また、入院中の患者さまは、原則入院期間中に他医療機関を受診することはできません。外出・外泊時、患者さまの代わりにご家族がお薬を受け取りに受診することもできませんのでご注意ください。
朝食は7:30、昼食は12:00、夕食は18:00です。
4人部屋の方は、テレビ視聴の際にテレビカードが必要です。テレビカードの販売機は、各病棟のデイコーナー(談話室)に設置されており、1枚1,000円で約17時間ご覧いただけます。
残った度数は、1階ロビーに設置されている精算機で払い戻しができます。
外出・外泊には医師の主治医の許可が必要となります。ご希望の場合はご相談ください。
病院敷地内は全面禁煙のため、喫煙所はございません。駐車場での喫煙もご遠慮ください。
ご入院中に駐車される際は、車の出入りが少ないファボーレ側の駐車場をご利用ください。ご協力をお願いいたします。
一般診断書や生命保険関連の証明書等、書類作成が必要な場合は地域サポートセンターにお越しください。書類作成には2~3週間程度お時間を頂いています。また、退院日の記載が必要な書類に関しては、原則退院されてから書類をお持ちください。
消灯は21:00です。消灯後の点灯やテレビの視聴、会話等はご遠慮ください。
21:00~翌7:00までの時間帯は、患者様の安全管理のため病院の出入口を封鎖しています。また、病棟の出入口は20:00~翌10:00まで閉鎖していますので、出入館・出入棟ご希望の方はインターホンでお知らせください。
新型コロナウイルス感染拡大防止と入院患者さまの安全確保のため、病院・病棟出入口の閉鎖時間を変更しております。病院出入口は17:30~翌8:00まで、病棟出入口は終日閉鎖となります。 |
2Fにローソンがございます。入院中に必要な生活用品の販売も行っています。
銀行ATMの設置はございません。2Fローソン内にあるローソン銀行ATMをご利用ください。
2Fローソン店内レジ前に設置している郵便ポストをご利用ください。ハガキ・切手はローソンにて販売しております。
1F健診・検査センターエントランス付近に設置されています。
入退院時にお荷物を載せるためのカートが必要な場合は、お近くの病院職員にお申し付けください。