富山西総合病院・富山西リハビリテーション病院は、機能を特化したさまざまな病棟を有し、患者さまの病状や置かれた環境に合わせて適切な療養環境をコーディネートいたします。
7F | THE WEST | |||
6F | THE WEST | |||
5F | 急性期病棟 | |||
回復期リハビリ病棟 | 4F | ハイケアユニット | 急性期病棟 | |
回復期リハビリ病棟 | 3F | 地域包括ケア病棟 | ||
ショートステイ | 2F | |||
富山西デイサービス | 1F | |||
富山西 リハビリテーション病院 |
富山西総合病院 |
病気やケガで集中的な治療・看護が必要な患者さまを受け入れる病棟です。入院直後より医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、リハビリスタッフ、医療ソーシャルワーカーなど多職種が協力し診療にあたっております。
急性期医療の後、すぐに在宅への移行が難しい患者さまに対し、在宅復帰に向けて医学管理、看護、リハビリを行うことを目的とした病棟です。医師・看護師・リハビリスタッフ・医療ソーシャルワーカーなどが協力して、最大約2ヶ月(60日)かけて在宅復帰に向けた準備やリハビリなどを行っていきます。
回復期リハビリテーション病棟は、急性期後の患者さまに対して、歩く・食べる・トイレ動作などの日常生活動作能力(ADL)を、365日集中的なリハビリテーションを行い回復・向上させることによって、寝たきりの防止や早期の在宅復帰を目的とする病棟です。
各専門職が集まってプログラムを作成し、それに基づいて集中的にリハビリテーションを行います。回復期リハ病棟は、その病棟の役割から、対象となる患者さまやその入院可能な期間には制限があります。
疾患名 | 入院可能期間 |
---|---|
脳血管疾患(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血など)、脊髄損傷、頭部外傷、くも膜下出血のシャント手術後、脳腫瘍、脳炎、急性脳症、脊髄炎、多発性神経炎、多発性硬化症、腕神経叢損傷 等 | 150日以内 |
高次脳機能障害を伴った重症脳血管障害、重度の頚髄損傷および頭部外傷を含む多部位外傷 | 180日以内 |
大腿骨、骨盤、脊椎、股関節若しくは膝関節の骨折又は2肢以上の多発骨折 | 90日以内 |
外科手術後又は肺炎等の治療時の安静により生じた廃用症候群 | |
大腿骨、骨盤、脊椎、股関節又は膝関節の神経、又は筋又は靭帯損傷後 | 60日以内 |
股関節又は膝関節の置換術後 |