高脂血症対策メニュー

高脂血症(高コレステロール血症)を指摘された方は、以下のように食事に注意しましょう。
(※高脂血症にも色々とタイプがあり、タイプ別で対応の仕方も異なりますので、栄養士に相談することをおすすめします)
食事の注意点
- エネルギーの摂りすぎに注意(特にアルコールの影響に注意)
- コレステロールが多い食品の摂取は控えましょう(卵、内臓肉など)
- 食物繊維を沢山とりましょう(食物繊維は体の中の掃除役です)
- 調理方法に注意しましょう(煮る、蒸す、焼くを中心に)
- 出来るだけ肉より魚を食べましょう
魚油は善玉コレステロールを上昇させ、悪玉コレステロールを減らす作用があります
- 調理にはオリーブ油を利用しましょう
オリーブ油に含まれるオレイン酸が動脈硬化を促進させる悪玉コレステロールを下げる働きがあります

鯖の黄金焼き
材料 (1人分)
・サバ…………50g
・塩・コショウ………少々
・白ワイン
・たまねぎ…………7g
・トマト(水煮缶)…………25g
・マーガリン………小さじ1/5
・小麦粉…………大さじ1
・牛乳…………大さじ1
・辛子粉……………10g
・ブロッコリー…………少々
・じゃが芋……………少々
作り方
-
-
- サバは塩コショウで下味をつけ、白ワインを加えて蒸し煮する。
- 玉ねぎはみじん切りにし油で炒め、しんなりしたら粗みじんに切ったトマトを加えて煮詰め、塩コショウで味を調える。
- マーガリンを溶かして小麦粉を炒め、牛乳を加えて煮詰めホワイトソースを作り溶き辛子を混ぜる。
- 天板に①を並べて②をのせ③をかけて200℃に熱したオーブンで焦げ目がつくまで焼く。
- 器に④をもり、茹でたブロッコリーと粉ふき芋を添える。