病院概要

健康レシピ

揚げ魚の甘酢あん

健康レシピ2019.09.11

がん予防メニュー

ファイトケミカルとは、野菜、果物、穀類に含まれており、ポリフェノールやイオウ化合物、イソフラボン、カロテノイドなどの植物性栄養素です。このファイトケミカルは感染予防や遺伝子を傷つける物質から身体を守る抗酸化作用をはじめ、さまざまな働きがあるといわれています。

キャベツ、にんじん、ニンニク、大豆、ショウガ、玉ねぎ、緑茶、ブロッコリー、スプラウト(野菜の若芽)などに多く含まれていますので、身体を守ってくれる食物をバランス良くしっかり食べるよう、食事のメニューに加えていきましょう。

揚げ魚の甘酢あん

材料 (1人分)

・白身魚…………80g
・小麦粉………5g
・ピーマン…………5g
・パプリカ…………10g
・酢……………5g
・片栗粉………2g
・スプラウト……10g


・中華スープの素………少々
・ケチャップ…………5g
・しょうゆ…………4g
・砂糖…………3g

作り方

      1. 魚は塩・コショウをし小麦粉をまぶす。
      2. ①を180℃に熱した油で揚げる。
      3. ピーマン、パプリカを食べやすい大きさに切る。水60ccにAの調味料を加え加熱し最後に酢を加える。水溶き片栗粉でとろみをつける。
      4. 器に③をひき②を盛る。上にスプラウトをのせる。