病院概要

健康レシピ

豚肉と梅のかけそうめん

健康レシピ2019.07.10

夏のおすすめメニュー

夏はそうめんや冷麦など炭水化物にかたよった食事になりやすく、栄養バランスが崩れがちです。不足しやすいたんぱく質やビタミン、ミネラルは意識して摂るようにしましょう。たんぱく質を摂るために肉、魚、大豆製品などを1食ごとにいずれか1品プラスすることを心がけましょう。また、ビタミンやミネラルを含む野菜や果物も積極的に摂り入れてください。

食欲増進には、香味野菜やスパイスの活用もおすすめです。冷たいものばかりを食べ続けると胃腸の働きが弱まります。火を使う調理でキッチンに長時間立ちたくないときは、電子レンジなどの調理器具を上手に活用して温かい料理も味わうようにしましょう。

豚肉と梅のかけそうめん (1人分 塩分5.7g 320kcal)

材料 (2人分)

・そうめん(乾) ……100g
・豚もも薄切り ………100g
・にんじん ……………20g
・きゅうり ……………1本
・減塩梅干 ……………1個
・青しそ ………………3枚
・レタス ………………2枚
・酒 ……………………大さじ1
・かけつゆ ……………200cc

作り方

    1. 豚肉は4cmの長さに切り、梅干は種を取ってたたく。耐熱皿にのせて豚肉を広げ、梅肉をぬり、酒をかけて電子レンジで加熱する。
    2. レタス、にんじん、きゅうりは5cmの長さのせん切りにし、水に放し、ざるに上げる。
    3. そうめんをゆでて冷水でぬめりを取り、器に盛り付ける。②と青しそ、①の肉をのせて、つゆを注ぐ。