人と関わる仕事をしたいという漠然とした思いを持ちながら、福祉の大学へ進学しました。
学んでいくなかで、病気と向きあっている患者さんやご家族の思いに寄り添い、持っている力を引き出すことができる医療ソーシャルワーカーに興味を持ち、この仕事をはじめました。
患者さんやご家族の思いに寄り添い、希望される生活を実現できるように常に取り組んでいます。その中で院内外のスタッフさんと協力しながら生活のサポートができた時はとてもやりがいを感じます。また、地域のスタッフの方々から相談を受けた際に、「富山西総合病院の地域サポートセンターに相談をして良かった」と言ってもらえた時は、地域からも頼りにされていることが実感でき、とても嬉しいです。2018年の4月に地域サポートセンターの科長に昇格してからは部下育成も含めた管理業務も兼任するようになりました。若手スタッフが自ら考え、成長していく姿を見ると自分のことのように嬉しく感じます。将来的に私の後を継ぐメンバーが育っていく過程を見ることもやりがいです。
思いや考え方は家族といっても人それぞれであり、その思いを受け入れる事から支援が始まると考えるようになりました。最初にしっかりと気持ちを聞くことで、例え患者さんとご家族で思い・考えが違っていても、異なる思いを踏まえて最適な支援方法を考えることができます。また、このように心掛けることで、その後の支援がとてもスムーズになり、お互いにとって満足な結果に終わることが多いと実感しています。
自宅での看取りを希望されている患者さんの生活を支えたことがとても印象に残っています。患者さんはもちろんのこと、ご家族は常に不安な状態で心的負担がとても大きいので、少しでも落ち着いた生活が送れるように気持ちに寄り添いサポートすることを意識しました。ご家庭を訪問して実際の生活状況の把握に努めたりと、院外の多職種の方々と連携しながら最期まで支えていくことができて良かったです。
退院後も安心した日々を過ごしていただくには、“地域全体で生活を支える“という意識が不可欠だと考えています。そのために地域に積極的に出向いて多職種の方々とコミュニケーションを取り、患者さんやご家族の方に少しでも多くの希望を叶えていただくための支援が継続していけるよう、自身も含めた若手スタッフの成長に力を注いでいきたいと考えています。
患者さんやご家族に必要だと思うことを自分で考え実行できるような環境がとてもいいと思っています。院内では職種の垣根がなくコミュニケーションがとりやすいため、気軽に相談することができるます。このような環境が、患者さんへの迅速な支援や主体的に動けることにもつながっているのだと思います。
8:20~ 地域ケアカンファレンス
WEB会議にて、藤聖会グループの各施設の報告と今後の予定、方針等を確認・共有します。
▼
8:30~ 朝礼
地域サポートセンター所属スタッフの本日の動きを確認します。確認後は電子カルテシステムで入院される患者様の情報を事前に収集しています。
9:20~ 入院患者様に関わるカンファレンス
各病棟の看護師長と前日に入院された患者様についてカンファレンスを行い、気をつけるべきことや今後の方針等を共有します。
10:00~ 他職種間カンファレンス
医師をはじめ、看護師、栄養士、リハビリスタッフなどの院内の多職種のスタッフでカンファレンスを行います。一度に15名ほどの患者さんについて、退院支援のための情報共有を図ります。
11:00~ 各患者様への担当医療ソーシャルワーカーの割り振り
前日に入院された患者様の退院支援を行う医療ソーシャルワーカーを割り振り、同時に支援目標を共有します。
▼
12:00~12:45 昼食
13:00~ 他職種間カンファレンス(午後の部)
14:00~ 患者様およびご家族様との面談
来院された患者様やご家族様から療養生活に関わるお話を伺い、支援します。
▼
15:00~ 地域との電話
カンファレンスや相談を受けて、患者さんを地域で支えていけるように、院外の多職種のスタッフに相談をして連携を図ります。
16:00~ 各種情報の記録
17:15 退勤
日勤の勤務が終了です。1日お疲れ様でした。
診療科によって休診の場合があります。事前に診療担当表をご確認ください。
ご予約のお問合せは10:00以降(乳腺外科、婦人科、眼科は月~金曜13:00以降、土曜10:00以降)にお願いいたします。
■「婦人科、乳腺外科、小児科、形成外科」は初めての方でもWebから予約ができます。
診療科によって休診の場合があります。事前に診療担当表をご確認ください。
ご予約のお問合せは10:00以降(乳腺外科、婦人科、眼科は月~金曜13:00以降、土曜10:00以降)にお願いいたします。
■「婦人科、乳腺外科、小児科、形成外科」は初めての方でもWebから予約ができます。