病院概要

薬剤科

薬剤科は、安全・安心・信頼の理念のもと、患者さまへのお薬説明、調剤業務(外来・入院)、注射調剤、無菌調整・化学療法ミキシングなどの業務を行っています。薬物療法に関する知識と経験を活用し、入院中だけでなく、退院後の外来通院までの継続的な治療を行うことで、地域に根差した医療を提供できるよう努めています

主な業務

病棟業務

患者さまに適切な薬物療法が行われ、かつ患者さまに安心してお薬を使用していただけるように、医師や看護師をはじめとする多くの部署と連携して以下の業務を行っています。

 

  • 持参されたお薬を鑑定し、相互作用、重複投与等の確認をしています。
  • お薬の使用前には、疾患や症状、年齢、体格、腎臓や肝臓の機能を確認したうえで、投与量や投与速度は適正か、注射薬と内服薬との組み合わせに問題がないかを確認しています。
  • お薬を使用する際には、効果や用法、起こり得る副作用とその対処法の説明を患者さま又はご家族に行っています。
  • お薬の使用後には、効果が出ているか、副作用が出ていないかを確認しています。そのうえで内容を医師へ伝え、お薬の処方設計や提案をしています。
  • 退院時には、退院後の生活に合わせたお薬の使用(飲み方、服用時間等)ができるよう説明しています。

 

また、病棟内の医薬品の管理や情報収集、医師や看護師など他の医療スタッフへの情報提供や相談に乗っています。

 

調剤業務(外来・入院)

外来及び入院患者さまのお薬は、オーダリングシステムから出力される処方箋に基づいて調剤を行っています。内服薬を調剤する際には、相互作用、重複投与、投与期間、薬歴などをチェックし、必要時は疑義照会を行って薬剤の適正使用を目指しています。調剤に必要な情報は電子カルテで確認することができます。また、藤聖会の老人保健施設(風の庭・つるぎの庭)の調剤及び医薬品管理(処方監査業務)も行っています。

 

注射調剤(管理と供給)

注射薬は、処方箋に基づいて入院患者さま1人分ずつセットした後、カートで病棟に搬送します。注射薬処方箋で投与量、投与経路、配合変化などのチェックを行い、安全で適切な使用に貢献しています。また抗がん剤や高カロリー輸液の調整を、薬剤師がクリーンルームで、無塵衣、手袋、ガウンなどを着用して無菌的に行っています。

 

化学療法

抗がん剤は、投与量・投与間隔等の確認後、調製者が細胞毒性のある抗がん剤に暴露されないよう安全キャビネットで混合調整を行っています。がん化学療法のレジメンはすべて院内の化学療法システムに登録・運用し、薬剤量・スケジュールを管理しています。初回化学療法導入時およびレジメン変更時には、外来スタッフと一緒に、患者さまに抗がん剤の作用、副作用予防と対策等の説明を行っています。その後の入院時には、病棟スタッフと協働して副作用の確認・対応をし、退院時には退院後の留意点を指導しています。 このように医師・看護師等のチーム運用で、患者さまに安心して適切な抗がん剤治療を提供できるよう努めています。

薬剤科の特徴

 

チーム医療

チーム医療を通して、患者さまの声を聞き、寄り添いながら、患者さまが治療を行えるよう、多職種と連携しながら活動しています。

 

糖尿病教室

糖尿病の正しい知識を身に付けて頂けるように、医師・看護師・管理栄養士・薬剤師・理学療法士・歯科衛生士が、それぞれの分野について、週1回ずつ交代で説明を行っています。薬剤師は、治療に使われる薬の作用や飲み方、低血糖症状とその対処法について、患者さまの体験談も交えながらお話ししています。

 

NST(栄養サポートチーム)

医師、薬剤師、看護師、管理栄養士、言語聴覚士などで構成されるチームで、患者さまの栄養管理をサポートしています。週に1回、カンファレンスや回診を行っており、薬剤師は栄養障害が服用中のお薬から生じていないか、現在の輸液で摂取カロリーは十分かなどをチェックしています。

 

骨粗鬆症リエゾンサービス

骨粗鬆症と診断された患者さまを対象として、骨折後の生活の質の向上および新骨折予防を目的に活動しています。骨粗鬆症治療の三大原則である食事、運動、薬物治療の指導を、それぞれ栄養士、理学療法士、薬剤師が行っています。骨粗鬆症治療薬は特殊な用法のため、中断率が高い傾向にあります。そのため、コンプライアンスの確認をし、不良の場合はその原因を聞きながら、無理なく治療を継続してもらえるようサポートしています。ほかにも緩和ケアや褥瘡、感染制御、認知症サポートなどのチームの一員として活動しています。

 

保険薬局のみなさまへ

院外処方せんに関する疑義照会は原則FAX対応でお願いしております。フォーマット等は以下のページをご確認ください。

 

院外処方箋に関する疑義照会等について

学生実習の受け入れ

毎年、薬学部の学生の実務実習を受け入れています。当院では認定実務指導薬剤師が3名常駐しており、実習生は、彼らの指導・監督のもと充実したカリキュラムをこなすことができます。

採用について

採用情報へ

診療受付時間

  • 午前/8:30〜11:30(診療9:00~12:00)
  • 午後/13:00〜16:30(診療13:30~17:00、土曜は午前のみ)
    > 休診日:土曜日午後、日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3)
    時間外の受診について

診療科によって休診の場合があります。事前に診療担当表をご確認ください。
ご予約のお問合せは10:00以降(乳腺外科、婦人科、眼科は月~金曜13:00以降、土曜10:00以降)にお願いいたします。


■「婦人科、乳腺外科、小児科、形成外科」は初めての方でもWebから予約ができます。

Web予約

自宅でできる来院前Web問診